オータムの雑記

ラーメン二郎と時々ポケモン

【全店制覇】暫定ラーメン二郎ランキング

最終更新:2022/08/20

 

今回は、かの有名なラーメン二郎についての記事を書いていきます

 

2022年までで訪問した全48店舗の中でランク付けしていきます(閉店したお店含む)

ランキングとは言っても、これは僕個人の完全な主観によるものであり好みが偏っていることは否めません

あくまで参考程度でよろしくお願いしますm(_ _)m

 

また順位とは関係なく、僕が二郎初心者に味・量の要素からオススメする店舗は川崎店・一之江店・品川店・ひばりヶ丘です これは間違いないと思います

 

二郎各店は営業時間がバラバラなので事前に調べておくことをおすすめします

 

 

それでは48位から

 

~~ここからランクD~~

―48位―

池袋東口

f:id:Autumn322:20150508011038j:plain

訪店2回

高校生の頃初めて食べた二郎がこの池袋店

スープや豚が全体的に薄味に感じる

良くも悪くも初心者向きといった感じで、交通の便も良いので最初はここからスタートするのもアリだろう

水があまりおいしくないのが残念といったところ

 

―47位―

新宿小滝橋通り店

f:id:Autumn322:20160209205101j:plain

訪店2回

新宿に2店舗あるうちの西武新宿駅近くの方

スープはかき混ぜないとお湯かと思うほどの薄味なので混ぜてください

ヤサイはシャキシャキめで、都心の水で茹でている割に美味しい

麺はモチモチでとても美味しいです

豚のサイズは控えめですが、全体的にかなり初心者向けのでき

交通の便もよく学割もあったりして優良です

 

―46位―

歌舞伎町店

f:id:Autumn322:20161121174625j:plain

訪店4回

新宿に2つある二郎のうち歌舞伎町にある方の店

16年10月にリニューアルし、ボリュームはまあまあに

麺が平均的な太さのモチ麺になったのでカタメコールせずとも美味しくなった

スープとヤサイは変わらず、サックリ食べやすい(悪く言えば薄い)

豚も厚めになり、以前より二郎らしさを増したと言えるか

立地や営業時間も◎

 

―45位―

目黒店

f:id:Autumn322:20150508012950j:plain

訪店1回

注目すべきはその値段 小500円 小豚600円(写真は小豚ニンニクヤサイカラメ)

味は比較的薄めで麺の量も若干少なめ、と思いきや豚増しなら豚の量はかなりのものになる

日曜24時まで営業という、二郎の中でも良心的な営業時間をしており気軽に食べに行くことができる

食べるのが遅いと注意されるという噂があるので初心者は気をつけるべし

 

~~ここからランクC~~

―44位―

茨城守谷店

f:id:Autumn322:20180814230311j:plain

訪店1回

茨城にある唯一の二郎

特徴はなんと言ってもそのスープで、油がかなり厚い膜を張っている

熱々ギトギトだが味は濃すぎずちょうど良い

麺はかなりのデロ麺で、スープと相まって食べごたえ抜群

個人的にはトロトロの大きい豚とからすぎないニンニクが好みでした

 

―43位―

神田神保町

f:id:Autumn322:20150508011712j:plain

訪店2回

ネットで評判の良い神保町店

各パーツとても安定しているが個人的にはいまいちピンと来ないもの

豚・麺・野菜ともにかなりの分量があり食後の満足感は素晴らしい

厳しい評価にはなるが、長すぎる待ち時間等の条件を考慮してこの順位に

 

―42位―

相模大野店

f:id:Autumn322:20150907031029j:plain

訪店2回

店主が元力士だという、通称スモジ

店内には丁寧な注意書きや豊富なメニューがそこかしこに貼られていて、店主の几帳面さが伺える

盛り付けもキレイで食欲をそそる

スープは醤油が強めながらそれほどしつこくなく、ニンニクとも非常に相性がいい

ヤサイは若干くたくた、豚はやや大きめでどちらも美味しいもの

生卵とも相性がよく、終盤に卵を落とすことで最後まで"二郎"を楽しむことができた

 

―41位―

府中店

f:id:Autumn322:20150508015043j:plain

訪店5回

神麺

系列随一を誇る極太麺がゴワゴワモチモチとしていて非常に美味しい

個人的に府中店の麺が1番だと思っている

豚はゴロっとしたものが入っているがややパサパサ気味

麺以外のパーツが安定しないためにこの順位だが、一見の価値あり

 

―40位―

JR西口蒲田店 ※19年10月をもって閉店

f:id:Autumn322:20150508014143j:plain

訪店1回

二郎にしてはさっぱりめで正統派豚骨醤油ラーメンを二郎風にした、という感じの一杯

ラーメンとして食べやすく、小ぶりな豚も程よい味付けでGOOD

トッピングで唐辛子をコールすることができ、他では食べることが出来ない二郎を味わえるだろう

 

―39位―

仙川店

f:id:Autumn322:20150510233725j:plain

訪店2回

ヤサイから中華系?の味がして、他の二郎にはない味が楽しめる

スープヤサイともに香ばしく、一緒に麺をすすると非常に美味しい

豚はやや大きめのものが2つ入っており、麺の量も相当のものなので、見た目に反してかなりボリューミー

ネットでの評価があまり高くない仙川店であったが、僕としてはとても美味しく満足でした

 

―38位―

新橋店  ※18年6月をもって閉店

f:id:Autumn322:20160517020156j:plain

訪店1回

麺はかなり太め スープは醤油と豚っ気が強め ヤサイの盛りは多めと、ややボリューミィ

麺がモチモチとして非常に美味しい スープともよく絡む

豚は細かいが味のよく染みたものがゴロゴロ、程よい満足感

ヤサイにやや不満が残るがそれでも全体で見れば良い出来でした

店内が広いのも◎ ¥100の生とじたまごがオススメです

 

―37位―

立川店

f:id:Autumn322:20180307234318j:plain

訪店1回

2018年に長期休業から復活した立川店

量はいたって標準という感じ

スープは乳化していて割とクリーミーだが、麺には濃いめの醤油味が染みていておいしい しかもモチモチ

豚はかなり柔らかめの赤身で非常に食べやすい

強いて言うならヤサイが残念かな?

初心者でも食べやすい二郎という印象でした

 

~~ここからランクB~~

―36位―

環七新代田店

f:id:Autumn322:20150930004827j:plain

訪店2回

後述の府中店に引けを取らないレベルの極太麺が特徴の新代田店

ゴワゴワの府中店と比べてかなり柔らかめでスープにもよく馴染む

味付けとしては醤油が強めだが意外にサックリ食べられるかなという感じ

豚はやや小さめではあるが醤油がよく染みていて美味い

現金で韓国のりや生卵、かつお節なども注文できる点も良

 

―35位―

上野毛

f:id:Autumn322:20160826004346j:plain

訪店1回

とにかく店内が暑いことで有名な上野毛

スープは特別熱いというわけでもなく、二郎としてはかなり薄めで醤油ラーメンといった感じ

ヤサイはシャキシャキで、ニンニクもいい香りのするもの

豚の大きさは平均的だが、醤油感が強い

特筆すべきは麺、とても柔らかいのでカタメをコールするとプリプリとしていい食感になります

 

―34位―

千住大橋駅前店

f:id:Autumn322:20150508021247j:plain

訪店2回

アツアツギトギト濃いめのドギツいスープに比較的多めのデロ麺

デロ麺も好きな僕は熱い熱い思いながら夢中で貪りました

豚の大きさ、野菜の盛りはともに平均的

デロ麺好きは是非!

 

―33位―

ひたちなか

f:id:Autumn322:20211224183100j:plain

訪店1回

2021年12月オープン

まずはなんといってもキャベツのうまさ とっても甘い!

醤油強めのスープと合わせてムシャムシャいけちゃいます

麺の量はやや多く感じましたが、デロではなく絶妙な茹で加減

基本のしっかりした二郎といった印象でした

 

―32位―

赤羽店 ※17年4月をもって閉店

f:id:Autumn322:20150508020216j:plain

訪店20回以上

僕が最初にラーメン二郎にハマったきっかけである赤羽店

乳化スープ・ゴロゴロ豚・デロデロ麺とクセが強いだけに好きな人はとことんハマる

赤羽店の名物である助手の松子さんから放たれる謎のプレッシャーにより店内には独特の緊張感が漂っているがそれも良さの1つであった

惜しまれながらも17年に閉店

思い入れがあっただけに、もっと行っておけばよかったと後悔しています

 

―31位―

札幌店

訪店1回

北の大地唯一の二郎

ごろごろニンニクとトロトロ豚がお出迎え

麺はモチモチで、すするとアブラがついてきて面白い

キャベツも割合多くて嬉しい!

しっかりパンチ力のある二郎、満足感あります

お店の注意書きはよく読んでくださいね

 

―30位―

三田本店

f:id:Autumn322:20150508021713j:plain

訪店3回

言わずと知れた聖地三田本店

絶対にニンニクを入れろ

というのも、他店よりもスープとニンニクの相性が抜群なのである

さすが元祖、よくできているなと感心させられた 他のパーツも安定感がある

店内では総帥がせっせとラーメンを作っている様子を見ることができる

総帥から丼を手渡された瞬間勝手に感動していたのを覚えている

 

―29位―

千葉店

f:id:Autumn322:20200626205014j:plain

訪店1回

2020年6月オープン

一見おとなしそうに見えてもここの麺、スゴイです

平均より細いのに見た目に反してゴワゴワしてて、味もめっちゃ染みてる

スープもかなり醤油強めなので、他とは全く違う味が楽しめます

あと、浮いてる背油が甘くておいしいです 吸いましょう

 

―28位―

京都店

訪店2回

ラーメン激戦区、京都市一乗寺駅エリアにある京都店

写真から見てわかる通りのド乳化&デロ麺

好きな人はとことん好きなタイプの二郎です

豚もまっるまる大きくて文句なしの神豚

九条ネギのトッピング(100円)もオススメです

 

ランキングには反映していませんが、京都に行った時に偶然やっていた限定メニュー

「ブラック鯖ス」

醤油と魚粉、生姜のコンボでブッ飛びました

今まで食べてきた二郎の中でも3本の指に数えられると思います

ブラック系メニューをやっている時はぜひ食べてみてください

 

―27位―

湘南藤沢店

f:id:Autumn322:20160127175111j:plain

訪店1回

千住大橋店同様、スープに油膜が張っているためアツアツ

しかしながら味の濃さは対照的で、ヤサイと豚の甘みが溶け出してとても優しい感じ

ヤサイを食べてみるとやっぱり甘い 柔らかく茹でられていて美味

麺は柔らかめで、デロとモッチリの中間といったところ

豚はのの字で脂身トロットロ、最高

パンチに欠けてはいますが、初心者向きとも言えるでしょう

 

―26位―

西台駅前店

f:id:Autumn322:20150508024445j:plain

訪店8回

神豚の西台

脂が厚い膜を張っているのにさっぱりしているスープやくたくた野菜も美味しいが、西台はなんといっても豚、アブラ、豚

絶妙な味付けのトロトロ豚とコールによって野菜の上から大量にかけられたアブラを麺とまとめて口に放り込むと身も心も豚になれて幸せに

交通の便がやや悪いが、この決してブレることのない神豚に会いに行く価値はある

「脂の多い豚少ない豚、どっちがいいですかー?」なんて訊かれるのはここだけ!

 

ー25位―

小岩店

f:id:Autumn322:20151226161904j:plain

訪店2回

平日昼間にのみ営業している小岩店

スープは非乳化で、系列の中でもかなり薄い方

ヤサイは比較的シャキシャキめで非ッッッ常に美味しい

麺はモチモチ、豚はトロトロで文句のつけようがない

そんな小岩店だが僕が訪れた時は刻みニンニクがとてつもなく辛かった

せっかく薄口で飲みやすいスープだったが味が激変してしまったためこの順位に

 

ー24位ー

栃木街道店

f:id:Autumn322:20190310183931j:plain

 訪店1回

栃木県内で唯一の二郎

シャッキシャキのヤサイとトロトロの豚がお出迎え

スープは酸味がやや強めですが、ニンニクとの相性がいいのでコール推奨

麺にも味が染みてます

ヤサイ増さなければ意外とさっくりいけると思います

 

―23位―

会津若松

f:id:Autumn322:20200626203008j:plain

訪店1回

豚やニンニクなどに、出身である野猿街道店の面影

特筆すべきはスープかな?甘くてめっちゃうまいです(ド乳化ですが)

全体的にパンチ力、あります

多摩系の味を遠い福島の地で楽しむことができる、そんな一杯です

 

―22位―

桜台駅前店

f:id:Autumn322:20150508023426j:plain

訪店5回

写真はキャベツの比率が高く非常に見栄えの美しいものが出て来た時のもの

スープは乳化気味でコクがあり美味しい

ヤサイや麺の茹で加減も最高

特に何かが目立つというわけではなく、全体的にハイバランス

生卵を注文しすきやき風にして食べるのもおすすめです

丼が大きく食べやすい点も○

 

―21位―

一橋学園店

訪店1回

2022年8月オープン

写真からは伝わりにくいかもしれませんが、"食べ応え"あります

スープから豚、麺までかなり醤油感強いです

麺は比較的細めなのに、ボリューム感はかなりのもの

当然ニンニクも合います

主張強めのおいしい二郎が食べたい方、オススメです

 

―20位―

新小金井街道店 ※2018年12月をもって閉店

f:id:Autumn322:20150508022435j:plain

訪店6回

二郎野猿街道店の店主のご両親が経営している小金井店 ※2018年をもって引退

そのため野猿街道店の影響を色濃く受けている

一部のジロリアンには多摩系と呼ばれる、乳化スープ・弾力のある麺・巨大な豚の三拍子が揃っている一杯

野猿街道店と比較するとわりとスープは薄めなため、これだけの力強さがありながら食べやすく仕上がっている

力強い二郎が食べたい!って時にはぜひ

 

―19位―

前橋千代田町

f:id:Autumn322:20191120182343j:plain

訪店2回

2019年10月にオープンした、群馬県民待望の二郎

後述の野猿街道店の影響を色濃く受けており、系列の中でもかなりのパワー系

スープはド乳化PAPPだが、味は気持ち薄めで飲みやすい(?)

シャキヤサイとゴロゴロ豚が特に野猿っぽい

系列では珍しい硬めの麺が特徴的で、食べごたえあります

正直地元の方が羨ましいレベルでした

 

―18位―

京成大久保

f:id:Autumn322:20161121182151j:plain

訪店2回

とにかく醤油感の強い大久保店

しょっぱい印象を受けがちだが、スープの深みはかなりのもの

麺にも醤油味が染みているがこれは他店では見られないレベルのもので、モチモチじんわり口の中に旨みが広がる

案の定豚にもがっつり味が染みていて、驚くほどにトロトロ

全体的に味が濃いので人を選ぶが、僕個人としてはとても好みでした

他では珍しい味噌二郎もおいしいのでぜひ!

 

~~ここからランクA~~

―17位―

松戸駅前店(3代目)

f:id:Autumn322:20150907024502j:plain

訪店2回

15年8月にリニューアルした3代目

乳化気味のスープはひばりヶ丘店に似て非常にマイルド

柔らかい麺とくたくたヤサイはスープとマッチしていて非常に美味しい

豚は野猿街道店にも負けないほど大きく、それでいてトロトロ 文句なしの神豚

全体的にハイバランス、店を引き継いだばかりとは思えないほど完成度の高い一杯でした

 

―16位―

荻窪店(2代目)

f:id:Autumn322:20160117155005j:plain

訪店2回

元桜台店助手が引き継いだ2代目荻窪

ヤサイは桜台の影響か、硬すぎず柔らかすぎずのちょうどいい茹で加減

豚はやや大きめ、味が染みていて美味しい 平均ちょい上くらい

スープはド乳化でマイルド、比較的薄めで飲みやすい

そしてなんと言っても麺、モチモチで最高の出来 系列トップクラスの美味さ

各パーツとも文句のつけようがない、若手の力を見せつけるような1杯です

 

 ―15位―

中山駅前店

f:id:Autumn322:20160127174344j:plain

訪店4回

系列では珍しい細切りキャベツが比率多めで見栄えのいい中山店

ヤサイはシャキシャキめでキャベツの旨みを堪能できる

スープはかなりあっさりめながら、醤油の深みを感じられる 絶品

非乳化系の店の中では1番スープが美味いと感じた

麺は柔らかいクニュ麺 豚は平均的かな?

どれをとっても素晴らしいものでした

 

―14位―

京急川崎

f:id:Autumn322:20160826003251j:plain

訪店6回

薄めのスープと野菜の相性が非常によく、さながら野菜スープを食べているかの様

麺や豚も自己主張することなくスープにうまく溶け込んでいて、とにかくマイルド

系列随一の優しい味に惚れ込む人も多い

店員がとても優しいことでも有名なので、その笑顔をぜひ見に行ってほしい

 

―13位―

大宮公園駅前店

f:id:Autumn322:20211206182208j:plain

訪店5回

2020年6月、3年の時を経て大宮に二郎が帰ってきた(場所と店主は違います)

スープはやや薄めですが、やはり大宮の二郎といえば無料トッピングのショウガ

ショウガを混ぜてやれば絶品に早変わり 唐辛子も合います!

主張が激しくないので初心者にもオススメできる二郎と言えるでしょう

写真ではわかりづらいですが、豚はかなり大きいので気をつけてください

 

―12位―

 旧大宮店 ※2016年11月をもって閉店

f:id:Autumn322:20150508012351j:plain

訪店4回

ヤサイコールで凄まじい盛り 受け皿を用意してくれる点が◎

写真はニンニクの代わりにショウガ(無料)をコールしたもの

とにかくヤサイとショウガが絶品で、見た目に反してとても軽いです

優しいスープにショウガが溶け込み身も心も温まる1杯

とても美味しかっただけに閉店が悔やまれます

 

―11位―

横浜関内店

f:id:Autumn322:20160826003705j:plain

訪店6回

やや狭い印象を受ける関内店

スープの濃さは若干薄めで、脂分も多いのでかなりまろやかな味わい

対する麺にはしっかりと味が染み込んでいて、スープとの相性が非常に良い

ヤサイの茹で加減は硬すぎず柔らかすぎず、ニンニクは辛め

豚はのの字の大きいもので、甘い味付けがクセになる(ブレなし!)

とても美味いが行列の待ち時間、回転率を考慮しこの順位に

また、汁なしラーメンにニラキムチをトッピングしたものもとても美味しいのでおすすめです

 

―10位―

亀戸店

f:id:Autumn322:20150929102108j:plain

訪店10回

写真はタマネギキムチ(¥100)と味玉(¥100)をトッピングしたもの

このキムチが最ッ高に美味い シャキシャキのヤサイと相性抜群

麺は標準的な太さのクニュ麺で食べやすい

スープは正統派醤油ラーメンといった感じだが、卓上にはいろいろな種類の調味料が置いてあるため味変が容易でもあった

トッピング含め非常に完成度が高くオススメできます

また、関内店同様汁なしラーメンもおすすめです

 

―9位―

めじろ台

f:id:Autumn322:20150508025350j:plain

訪店6回

野菜と黒アブラのめじろ台

特別キャベツが多いというわけではないが、口の中で圧倒的存在感を放つ野菜

シャキシャキとしていて甘みが広がる

3度目の訪店では生卵も注文してみたが、これまた違った食感が楽しめて面白い

麺は太めで食べごたえがある、豚は野猿や小金井にも劣らないレベルの巨大なもの

また、アブラをコールすると醤油味のついた黒アブラが出てきます 美味

移転して立地もある程度改善されました

 

ー8位ー

越谷店

f:id:Autumn322:20190310184833j:plainf:id:Autumn322:20211206182235j:plain

訪店10回以上

2019年3月にオープン

いつ行っても安定した神豚が出てくる越谷店

タイミングによって乳化・非乳化変わりるのでいい意味で楽しみだったり

オススメは+150円で塩汁なし(右写真)です!コイツは最上位に勝るとも劣らない絶品!

お好みでキムチやチーズなどどうぞ

 

―7位―

新潟店

 f:id:Autumn322:20191120181412j:plain

訪店1回

スープはギトギトでかなりのPAPPだが、見た目ほどクセはなく綺麗にまとまっている印象

モッチモチしてて無限に食べたくなるような麺と、系列トップクラスの美味さの豚に

完全に心を奪われました

ボリュームも並以上にあるので、非常に満足感がありました

 

~~ここからランクS~~

―6位―

仙台店

f:id:Autumn322:20200626201938j:plain

訪店1回

優等生という表現がふさわしいような仙台二郎

食べごたえ○の味染み麺にキャベツ多めのシャキシャキヤサイ

まろやかなスープにおろしニンニクが溶け合う

文句無しのSランクです

 

―5位― 

ひばりヶ丘駅前店

f:id:Autumn322:20150508030550j:plain

訪店10回

ヤサイはくたくた 麺は絶妙に柔らかい 豚はホロホロ

各パーツの質がとても高く、それでいて競合していない

"ラーメン"として完成されている究極の一杯

やはりスープの美味さが決め手か

あまりの美味しさに4日間で3回も訪れてしまった記憶がある

満点です(最近はブレがあるかも?)

 

―4位― 

川越店

f:id:Autumn322:20170906212616j:plain

訪店10回以上

17年3月にオープンした川越店

非の打ち所がありません

ド乳化薄味の超マイルドなスープ・くたヤサイ・からめのニンニク・モチモチといい食感の麺、でっかいのの字豚など、関内店の影響を色濃く受けてます

特に豚、絶対に後悔させません

埼玉在住の方はぜひ

 

―3位― 

品川店

f:id:Autumn322:20150907235222j:plain

訪店9回

ゴクゴク飲めてしまうような美味しいスープが高評価

ヤサイはシャキシャキで、カラメをコールすればもうヤサイだけでも美味しい

麺は他店に比べて固めで、甘みと歯ごたえを楽しむことができる

豚は味が染みているもののかなり小さめ

各パーツがとても僕の好みで、何度でも食べたくなります

ネギのトッピング(100円)が超オススメです!

 

―2位―

環七一之江店

f:id:Autumn322:20160209205602j:plain

訪店10回以上

麺うっめえええええ!系列随一のプリプリ麺が最高の食感

ヤサイはシャキシャキで、もやし:キャベツ=6:4くらいにキャベツ多め しかもめっちゃ甘いです

スープは微乳化で油こそあるもののとてもマイルドで飲みやすい

豚はパッと見でパサの赤身かと思いきや、食べてみるとトロトロで感動

サックリ食べられるのにとてつもない満足感!

都心からは若干離れていますが、超オススメです

 

 ―1位―

野猿街道店2

f:id:Autumn322:20150508032015j:plain

訪店100回以上

ヤサイ、ブタ、暴力!

今まで食べてきた二郎の中でもダントツの破壊力を持つ野猿街道店が個人的1位

ド乳化PAPPスープ、弾力と小麦の強い麺、コールによって極端に量の変わるニンニク、これでもかと言わんばかりに盛られた野菜、こぶし大ほどもある豚の塊が2つ

すべてがパワフルで胃にガツンと来るが、それも苦にならないほど味がしっかりしていて非常に美味しい

これにハマると他の店舗では物足りなくなってしまう者も

初心者向けのプチ二郎もあるので自信がない人でも美味しく食べられますよ

 

問題はその不便すぎる立地である 平日にふらっと訪れられないのが難点

日曜や祝日を利用してぜひ1度は食べに行ってみてほしい

回転率も系列トップクラスで一見の価値あり

 

 

 

といった感じで2022年8月現在の暫定のランキングでした

ただ野猿の宣伝がしたかっただけかもしれない